ココナラで500円の価格帯をメインに扱ってはいけない!
「500円で解決しようなんて甘い!」 「集客したいから500円で販売している」 出品する立場だと、そう思っていませんか? 私は思っています。 なので、扱ってはいますが、500円は人数制限を1名にして、それなりに時間をかけて対応しています。 500円の価格をメインの商品においていません。 500円はクレームが出る! 出品...
「500円で解決しようなんて甘い!」 「集客したいから500円で販売している」 出品する立場だと、そう思っていませんか? 私は思っています。 なので、扱ってはいますが、500円は人数制限を1名にして、それなりに時間をかけて対応しています。 500円の価格をメインの商品においていません。 500円はクレームが出る! 出品...
ココナラで出品をしている人で手数料「高い」と思う人は多いと思います。 でも、結構良心的だったりします。 「高い」と思う人は、一度出品の方法やサービスの内容を改めてみてはどうでしょうか。 そちらの参考記事もあるので、ぜひ一読ください。 出品の仕組み ココナラにサービスを出品する仕組は簡単です。 自分ができるスキルを具体的...
今月は、ココナラの振込額ベースで 40万の収入となりました。 3月が 25万ですから1.6倍です。 途中アクシデントもあったんですが、うまくすすめました。 毎月の推移 2018/8 8万 2018/9 5万 2018/10 4万 2018/11 16万 2018/12 12万 2019/1 10万 2019/2 7万 ...
今月は、ココナラの振込額ベースで 25万の収入となりました。 本格始動から8ヶ月です。 遅いのか早いのかわかりませんけど。 今回はこのココナラについてお話したいと思います。 毎月の増え方 2018/8 8万 2018/9 5万 2018/10 4万 2018/11 16万 2018/12 12万 2019/1 10万 ...
ココナラだけではなく、ビジネスシーンにおいて見ることが多いのが「ブルーオーシャン」と「レッドオーシャン」です。 「ブルーオーシャン」は「競争のない分野」をさし、「レッドオーシャン」は「競争の激しい分野」のことです。 売れなくて困っている人や、何を売ればいいのかわからない人は、まずこのページを見て自分だけの出品サービスを...
私は、複業の一部をネットカフェで行っています。 週3日会社を手伝いに行き、週1-2日の頻度でネットカフェに行きます。 おしゃれなカフェとか、コワーキングスペース・シェアオフィスなどもあるんですが、ネットカフェが一番いいです。 まあ、好き嫌いあると思うので、人それぞれとは思うんですけど、ネットカフェが仕事に使える理由を紹...
ココナラに限らず、売上を上げるために必要なことは「集客」です。 ここでは、ココナラ新規参入者でもしっかりと月収をあげるために使える3つの集客方法を紹介します。 検索対策の対策 サムネイル/タイトルの変更 SNSなど外部誘導 検索対策 まず、ココナラのサービスで検索対策をしっかりとやっている人はまだまだ少ないです。 たと...
ココナラでは、2018年にはなんと20万件もサービスが出品されているそうです。 仮に一人10件の出品があるとすると、2万人もの出品者がいるという計算になります。 中には、激戦区があって、500円で出品しているけど「売れない」という人も多いはずです。 あまりにも割に合わないサービスを提供し、安い対価で・・・・辞めちゃう人...
ココナラでは収益化が割と簡単に出来ます。 でも、売れない人も多いのが現実。 誰でも出品できるから、供給過多!みたいな印象を持っている人も多いです。 そこでこの記事では、ココナラでどのようにして成果を上げていけばいいかを解説していきます。 今ではたくさん売っている人も、売れない時期はあったんです。 みんなビギナーだから、...
クラウドソーシングと呼ばれるサービスの中で、近年伸びているサイトが「ココナラ」です。 ランサーズやクラウドワークスなど先行するサービスがある中で、出品者が手早く、簡単に稼げるシステムなのがココナラです。 私はココナラ内の売り上げランキングで何度も1位を獲得した経験があり、その経験を元に本当に使える実践的なコツを紹介しま...