Read Article

ココナラ月収 40万越え達成!スキル複業

ココナラ月収 40万越え達成!スキル複業

今月は、ココナラの振込額ベースで 40万の収入となりました。
3月が 25万ですから1.6倍です。

途中アクシデントもあったんですが、うまくすすめました。

毎月の推移

2018/8 8万
2018/9 5万
2018/10 4万
2018/11 16万
2018/12 12万
2019/1 10万
2019/2 7万
2019/3 25万
2019/4 41万

5月は1日の段階で、確定していない売上が、振り込みベースで17万あるので今のところ30万はかたいはず。
30万と5月の見通しが悪い理由は2つあります。

スケジュール的に限界

1つは4月をやってみて、限界に近い感じです。
別に寝る間を惜しんだり、趣味の時間を削ってやっているわけではないので、自分のペースでよい数字でした。

効率化する気もないし、依頼者の方とワイワイ楽しく成長できればいいなと思っているわけです。
あと、サラリーマンやほかの仕事もしたいので、ちょうどよい忙しさが 40万くらいな感じでした。

連休が長い

もう1つの理由はGWです。
ココナラは土日祝日のアクセスが少ない感じ(あくまでも推測)です。
御代替わりもあって、10連休ということで前半どのように推移するのかちょっと不安です。

ちなみに、4/27-5/1は 4月と変わらないペースで進んでいます。

アクシデントについて

4月初めに、最悪なアクシデントが発生しました。
それは、依頼者への悪意あるメッセージを流す人がでてきました。

ココナラの仕組みでは、購入者が評価をすることができます。
また、ココナラの会員同士は「ダイレクトメッセージ」のやり取りができるんです。

その2つの仕組みを使い、私のサービスを購入した人へ、関係のない第3者が悪意あるメッセージを送りつけていることが判明。
もちろん通報

今、評価は「匿名」で行うようにお願いをしています。

私にも「アンチ」が出てきたのかと思うとちょっと嬉しいです。
でも・・・依頼者に迷惑をかけるのは許せないです。

今のところ対策もできていると思うので収束してるけど、目立ってきている以上は自分も気を引き締めるきっかけになりました。

今後の課題

ちょうどよい忙しさが4月でした。

依頼の効率化はしたくない
これ以上忙しくもしたくない

ので、これ以上稼ぐには、土日とサラリーマンの調整がポイントになりつつある。

私のスキルで、ココナラの天井を40万とするのか?

次のステップになりそう。
夏に向け私の働き方改革を検討しなければいけない。

Return Top